【Unity】端末の性能差によってスピードが変わる問題。スマホやPCでも同速度にする方法
- 2021.08.21
- unity
UnityのスクリプトでUpdate()内の処理が端末によって安定しないことがありますよね。同期処理や点数の加算、技や攻撃の発動間隔などなど。それはフレームレート(FPS)の問題です。今回はどの端末でも同じ性能を維持できるように問題を解決していきます。
UnityのスクリプトでUpdate()内の処理が端末によって安定しないことがありますよね。同期処理や点数の加算、技や攻撃の発動間隔などなど。それはフレームレート(FPS)の問題です。今回はどの端末でも同じ性能を維持できるように問題を解決していきます。
Unityでイベントの処理を作成する上でactionとeventを知っておくとイベントを監視するのに凄く便利なので、今回はわかりやすく記事にまとめていきます。またデリゲートという完成した関数に処理を追加したり他の関数を追加できる方法も使用しているのでぜひ使ってみてくださいね。
ドラゴンクエストⅪやウマ娘でも使われているトゥーンレンダリングの技術。今回は身近なゲームから、アニメ風のゲームに使われているトゥーンレンダリングの技術をわかりやすく解説していきます。アニメ風の3Dゲームを作りたい人におすすめの記事です。Unityでもこの技術は使えるのでぜひ試してみてください。
Google Playに公開するためにはapkファイルを書きだす必要があります。Unity hubにandroid build supportモジュールを加えたのに、なぜかビルドできない原因と解決方法について様々な原因が見つかったのでまとめて記事にしていきます。
3Dアクションゲームの要領で当たり判定などを作ってしまうと使う関数の違いなどにより、オブジェクト間のすり抜けなどが発生してしまいます。陥りがちな原因と解決方法について調べた結果をまとめました。移動させる処理に transformを使っていたり意外とやりがちな原因が多いので最後までよろしくお願いします。
Unityなどでゲーム制作をしていて多くの人が悩むのは敵キャラクターのHPや攻撃力をどう管理すれば良いのかという点です。今回はゲーム制作初心者の方でもわかりやすいようにC#を元に配列と構造体のメリットとパラメータを管理する方法についてもお話していきますので、最後までお付き合いください。
ストーリーやステータスを追加する度にスクリプトに書き込んでますという方は必見です! コピペで実装できるCSVファイルを読み込む方法とリストに追加する方法を紹介していきます。メモ帳やエクセルで編集するだけでストーリーなどの情報を編集できるようになるのでぜひ活用してみてくださいね。
β版は完成前というのはゲーム好きならなんとなくわかるかと思います。今回はゲーム制作をする上で知っておきたいα版が必要な理由や評価版を紹介していきます。ゲーム制作の依頼を受けるときや個人開発で資金を募るときにも必要な知識なのでぜび最後までお付き合いください。
で議論がされているこの話題。ある人は個人のゲーム制作で稼ぐのは無理ゲーといい、また別の人は稼ぐ方法があると言ったり。それって才能が関係しているのか、今のトレンドが違うのか色々と悩みますよね。今回は客観的に分析してみましたので最後までよろしくお願いします。
ゲーム制作中に「自分用に改良したスクリプトの出来が良い。アセットにして販売したい」って思った人のための記事です。この記事の手順通りに行えばUnityのアセットストアに出品することができます。最近はアセット販売のハードルも下がって来てるのでこの機会に挑戦してみてくださいね。