【Unity Asset】カメラはゲームの命! 最初に導入したいおすすめアセット3選
- 2021.08.08
- Unity Asset
Unityにおけるカメラはプレイヤーの目線です。その他にも、ゲーム内でプレイヤーにカメラを持たせた時は手振れをさせたり、ゲーム内でスマホのカメラを起動させたりと様々な用途があります。そんなカメラに様々な機能を追加できるアセットを紹介していきます。
Unityにおけるカメラはプレイヤーの目線です。その他にも、ゲーム内でプレイヤーにカメラを持たせた時は手振れをさせたり、ゲーム内でスマホのカメラを起動させたりと様々な用途があります。そんなカメラに様々な機能を追加できるアセットを紹介していきます。
自分だけのゲームを作ってみたいと意気込んでUnityを初めて見たものの、キャラクターを動かすスクリプトやゲームのロード・セーブの処理など、プログラミング経験がない人にとっては苦痛だと思います。今回は自分でゲームを作りたいのであって、プログラミングやシステム設計はしたくない!って人向けの記事になります。
せっかく自分でゲームを作るなら、最高のゲームを作ってみたいですよね。でも、全て自分で開発するのは時間と労力がかかりすぎる上に、クオリティも素人レベルになってしまいます。そんな状態を打破するのがアセットです。今回は個人でゲーム制作をしたい人向けにオススメなアセットを紹介していきます。